※ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています

英語

「Qから始まる英単語」頻出300選を徹底解説!

USCPA職人

USCPA(米国公認会計士)|事業会社→Big4監査法人→非常勤|働きながら全科目合格|「USCPA職人」ブログでUSCPAの勉強やキャリアについて発信しています。

この記事では”「Q」から始まる英単語をたくさん知りたい!”といったお悩みにお答えします。

当記事を読んでいただければ、基本となる頻出の英単語300選とそれぞれの単語の使い方(例文)について間違いなく理解を深めることができます。

おすすめのオンライン英会話サービス:【Cambly(キャンブリー)】

  • アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアなど英語圏のネイティブ講師10,000人以上
  • 「予約なし」&「24時間」でいつでもレッスン受講OK!
  • レッスン録画・文字起こし機能・翻訳機能付チャット・AIとの会話練習で英会話スキル爆上げ!

1. 「Q」から始まる英単語(名詞150選)

早速ですが「Q」から始まる基本となる英単語の名詞をみていきましょう。

  1. Quail(ウズラ) – The farmer raises quails for eggs.(その農家はウズラの卵を採るためにウズラを育てている。)
  2. Qualification(資格/能力) – She has the qualifications to be a teacher.(彼女は教師になる資格を持っている。)
  3. Quality(品質/特質) – This product is of high quality.(この製品は高品質だ。)
  4. Quantity(量/分量) – The quantity of sugar in the recipe is too high.(このレシピの砂糖の量は多すぎる。)
  5. Quarantine(隔離/検疫) – The travelers were put in quarantine.(旅行者たちは隔離された。)
  6. Quarrel(口論/けんか) – They had a quarrel over money.(彼らはお金のことで口論した。)
  7. Quarter(4分の1/地区) – I live in the historic quarter of the city.(私はその街の歴史的地区に住んでいる。)
  8. Quarterback(クォーターバック/アメリカンフットボールの司令塔) – He is the team’s quarterback.(彼はチームのクォーターバックだ。)
  9. Quartet(四重奏/四人組) – The quartet played classical music beautifully.(その四重奏団は美しくクラシック音楽を演奏した。)
  10. Quartz(石英) – Quartz is used in making watches.(石英は時計作りに使われる。)
  11. Quasar(クエーサー/遠方の銀河のエネルギー源) – Scientists study quasars to understand the universe.(科学者たちは宇宙を理解するためにクエーサーを研究している。)
  12. Quay(埠頭/波止場) – The ship docked at the quay.(その船は埠頭に停泊した。)
  13. Queen(女王) – The queen gave a speech.(女王が演説をした。)
  14. Quest(探求/追求) – His quest for knowledge never ends.(彼の知識の探求は終わらない。)
  15. Question(質問) – He asked an interesting question.(彼は興味深い質問をした。)
  16. Questionnaire(アンケート/質問票) – Please fill out the questionnaire.(アンケートにご記入ください。)
  17. Queue(列/待ち行列) – We waited in a long queue.(私たちは長い列で待った。)
  18. Quiche(キッシュ/フランスの卵料理) – She baked a delicious quiche.(彼女は美味しいキッシュを焼いた。)
  19. Quicksand(流砂/危険な状況) – Walking in quicksand is dangerous.(流砂の中を歩くのは危険だ。)
  20. Quiet(静けさ/平穏) – I enjoy the quiet of the countryside.(私は田舎の静けさを楽しむ。)
  21. Quilt(キルト/掛け布団) – My grandmother made a beautiful quilt.(私の祖母は美しいキルトを作った。)
  22. Quirk(奇行/風変わりな癖) – He has a strange quirk of always tapping his fingers.(彼は指を常に叩くという奇妙な癖がある。)
  23. Quota(割り当て/ノルマ) – The company met its sales quota.(その会社は販売ノルマを達成した。)
  24. Quotation(引用/見積もり) – The book included famous quotations.(その本には有名な引用が含まれていた。)
  25. Quote(引用) – This is a famous quote from Shakespeare.(これはシェイクスピアの有名な引用だ。)
  26. Quack(アヒルの鳴き声/やぶ医者) – The duck made a loud quack.(そのアヒルは大きなガーガーという鳴き声を上げた。)
  27. Quadrant(象限/四分円) – The graph is divided into four quadrants.(そのグラフは四つの象限に分かれている。)
  28. Quagmire(ぬかるみ/困難な状況) – The company fell into a financial quagmire.(その会社は財政的な苦境に陥った。)
  29. Quail egg(ウズラの卵) – Quail eggs are often used in Japanese cuisine.(ウズラの卵はよく日本料理に使われる。)
  30. Quintet(五重奏/五人組) – The jazz quintet performed a great show.(そのジャズ五重奏団は素晴らしい演奏をした。)
  31. Quicksilver(水銀) – Quicksilver is another name for mercury.(クイックシルバーは水銀の別名だ。)
  32. Quintessential(典型的なもの) – This book is the quintessential example of modern literature.(この本は現代文学の典型的な例だ。)
  33. Quip(気の利いた言葉) – He made a funny quip during the meeting.(彼は会議中に面白いジョークを言った。)
  34. Quirkiness(風変わりな性格) – His quirkiness makes him unique.(彼の風変わりな性格が彼をユニークにしている。)
  35. Quiver(矢筒/震え) – The archer carried a quiver full of arrows.(その弓使いは矢がいっぱい入った矢筒を持っていた。)
  36. Quackery(偽医療/インチキ療法) – He was accused of medical quackery.(彼は偽医療で非難された。)
  37. Quadrilateral(四辺形) – A rectangle is a type of quadrilateral.(長方形は四辺形の一種だ。)
  38. Quantum(量子/量) – Scientists are studying quantum mechanics.(科学者たちは量子力学を研究している。)
  39. Quayage(波止場使用料) – The ship owner paid the quayage.(船の所有者は波止場使用料を支払った。)
  40. Quintuplet(五つ子) – The couple had quintuplets.(その夫婦は五つ子を授かった。)
  41. Quadriceps(大腿四頭筋) – Strong quadriceps help with running.(強い大腿四頭筋はランニングに役立つ。)
  42. Quietude(静寂/平穏) – The quietude of the forest was peaceful.(森の静寂は心を落ち着かせた。)
  43. Quotient(商/指数) – The quotient of 10 divided by 2 is 5.(10を2で割った商は5だ。)
  44. Quid(イギリスの通貨単位/ポンド) – He borrowed ten quid from his friend.(彼は友達から10ポンド借りた。)
  45. Quackgrass(雑草の一種) – Quackgrass is hard to remove from gardens.(クイックグラスは庭から取り除くのが難しい。)
  46. Queueing(順番待ち/列に並ぶこと) – Queueing for tickets took an hour.(チケットの列に並ぶのに1時間かかった。)
  47. Quarrier(採石業者) – The quarrier supplied stones for the construction.(採石業者は建設のために石を供給した。)
  48. Quartermaster(兵站将校) – The quartermaster is in charge of supplies.(兵站将校は補給品を管理する。)
  49. Quenching(消火/鎮静) – The fire required immediate quenching.(火災はすぐに消火が必要だった。)
  50. Quintessence(本質/神髄) – Love is the quintessence of human life.(愛は人間の生活の神髄だ。)
  51. Quittance(清算/免除) – He received quittance from his debt.(彼は借金の免除を受けた。)
  52. Quizzicality(不思議そうな態度) – His quizzicality made people curious.(彼の不思議そうな態度は人々の興味を引いた。)
  53. Quotability(引用可能性) – This speech has high quotability.(このスピーチは引用されやすい。)
  54. Quasar Cluster(クエーサークラスター) – A quasar cluster was discovered by astronomers.(天文学者たちはクエーサークラスターを発見した。)
  55. Quadruped(四足動物) – A horse is a quadruped.(馬は四足動物だ。)
  56. Quickness(速さ/俊敏さ) – His quickness helped him win the race.(彼の俊敏さがレースの勝利につながった。)
  57. Quagmire Situation(困難な状況) – The company is stuck in a quagmire situation.(その会社は困難な状況に陥っている。)
  58. Quarry(採石場/獲物) – The workers extracted marble from the quarry.(労働者たちは採石場から大理石を採掘した。)
  59. Quizzical Expression(不思議そうな表情) – He had a quizzical expression on his face.(彼は不思議そうな表情をしていた。)
  60. Quadratic Equation(二次方程式) – We solved a quadratic equation in math class.(数学の授業で二次方程式を解いた。)
  61. Quorum(定足数/必要最低人数) – The meeting was canceled due to lack of quorum.(定足数に達しなかったため、会議は中止された。)
  62. Quintillion(10の18乗) – A quintillion is a huge number.(クインティリオンは非常に大きな数だ。)
  63. Quick-wittedness(機転の良さ) – His quick-wittedness saved the situation.(彼の機転の良さが状況を救った。)
  64. Quasi-scientist(疑似科学者) – The researcher was accused of being a quasi-scientist.(その研究者は疑似科学者だと非難された。)
  65. Quadruplication(四重化) – The system ensures data safety through quadruplication.(そのシステムは四重化によってデータの安全性を確保する。)
  66. Quantum Leap(飛躍的進歩) – AI research has made a quantum leap.(AI研究は飛躍的進歩を遂げた。)
  67. Quarterly Report(四半期報告) – The company released its quarterly report.(その会社は四半期報告を発表した。)
  68. Quotidian Routine(毎日の習慣) – Brushing teeth is a quotidian routine.(歯を磨くことは毎日の習慣だ。)
  69. Quirky Fashion(個性的なファッション) – She has a quirky fashion style.(彼女は個性的なファッションのセンスがある。)
  70. Quick-fix(即席の解決策) – This is just a quick-fix solution.(これは単なる即席の解決策だ。)
  71. Quirk of Fate(運命のいたずら) – By a quirk of fate, they met again.(運命のいたずらで、彼らは再会した。)
  72. Quintessential Example(典型的な例) – This painting is a quintessential example of his work.(この絵は彼の作品の典型的な例だ。)
  73. Quantum Computing(量子コンピューティング) – Quantum computing is the future of technology.(量子コンピューティングは技術の未来だ。)
  74. Quintile(5分位数) – The top quintile of earners pays the most taxes.(所得の上位5分位の人々が最も多くの税金を払っている。)
  75. Quasi-criminal(準犯罪的な) – His actions were considered quasi-criminal.(彼の行動は準犯罪的と見なされた。)
  76. Quarterstaff(長い棒/棒術用の武器) – He trained in combat with a quarterstaff.(彼は棒術用の長い棒での戦闘を訓練した。)
  77. Quarantine Zone(隔離区域) – The city established a quarantine zone during the outbreak.(その都市は流行時に隔離区域を設けた。)
  78. Quirkiness Factor(独特さの要素) – The movie had a high quirkiness factor.(その映画には独特さの要素が多かった。)
  79. Quasi-government(準政府機関) – The organization operates as a quasi-government agency.(その組織は準政府機関として運営されている。)
  80. Quadrangle(四角形/中庭) – The university has a beautiful quadrangle.(その大学には美しい中庭がある。)
  81. Quality Control(品質管理) – Quality control ensures the best products.(品質管理は最高の製品を保証する。)
  82. Quay Wall(埠頭の壁) – The quay wall was strengthened to prevent erosion.(埠頭の壁は浸食を防ぐために補強された。)
  83. Quagmire of Politics(政治の混乱) – The country is stuck in a quagmire of politics.(その国は政治の混乱に陥っている。)
  84. Quick-temperedness(短気) – His quick-temperedness often gets him into trouble.(彼の短気さはよく問題を引き起こす。)
  85. Quasi-legal(準合法) – His business practices were quasi-legal.(彼のビジネス手法は準合法だった。)
  86. Quirk of Evolution(進化の偶然性) – The animal's unique feature is a quirk of evolution.(その動物の独特な特徴は進化の偶然性だ。)
  87. Quota System(割当制度) – The company implemented a quota system for hiring.(その会社は雇用において割当制度を導入した。)
  88. Quinine(キニーネ/マラリア治療薬) – Quinine is used to treat malaria.(キニーネはマラリアの治療に使用される。)
  89. Quarter Note(四分音符) – The song starts with a quarter note.(その曲は四分音符で始まる。)
  90. Quick Response(素早い対応) – The firefighter’s quick response saved lives.(消防士の素早い対応が命を救った。)
  91. Quaintness(古風な趣) – The village has a certain quaintness.(その村にはどこか古風な趣がある。)
  92. Quiescence(静寂/静止) – The quiescence of the lake was calming.(湖の静寂さは心を落ち着かせた。)
  93. Quack Sound(アヒルの鳴き声) – The duck made a loud quack sound.(アヒルが大きな鳴き声を立てた。)
  94. Quick Recovery(早い回復) – He made a quick recovery after the surgery.(彼は手術後、早く回復した。)
  95. Quarterfinal(準々決勝) – They won their quarterfinal match.(彼らは準々決勝に勝利した。)
  96. Quarantine Period(隔離期間) – The quarantine period lasted two weeks.(隔離期間は2週間続いた。)
  97. Quenching Process(冷却過程) – The steel undergoes a quenching process.(その鋼は冷却過程を経る。)
  98. Quarter Century(四半世紀) – A quarter century has passed since the event.(その出来事から四半世紀が過ぎた。)
  99. Quick Wit(機転) – His quick wit helped him in the debate.(彼の機転が討論で役立った。)
  100. Quarantine Measures(検疫措置) – The government implemented strict quarantine measures.(政府は厳しい検疫措置を導入した。)
  101. Quantum Theory(量子理論) – Quantum theory is difficult to understand.(量子理論は理解するのが難しい。)
  102. Quick-thinking(素早い思考) – His quick-thinking saved the day.(彼の素早い判断が状況を救った。)
  103. Quaint Village(風変わりな村) – We visited a quaint village in the mountains.(私たちは山の中の風変わりな村を訪れた。)
  104. Quintal(重量単位/100kg) – A quintal of wheat was delivered.(100kgの小麦が届けられた。)
  105. Quirk of Nature(自然の妙) – The rock formation is a quirk of nature.(その岩の形状は自然の妙だ。)
  106. Quintet Performance(五重奏の演奏) – The audience enjoyed the quintet performance.(観客は五重奏の演奏を楽しんだ。)
  107. Quartermaster Corps(兵站部隊) – The army’s supplies were managed by the Quartermaster Corps.(軍の補給品は兵站部隊が管理していた。)
  108. Quotable Phrase(引用に値する言葉) – His speech was full of quotable phrases.(彼のスピーチには引用に値する言葉が多かった。)
  109. Quarter Turn(90度回転) – The dancer made a quarter turn.(ダンサーは90度回転した。)
  110. Quivering Leaf(震える葉) – The quivering leaf fell from the tree.(震える葉が木から落ちた。)
  111. Quirky Habit(風変わりな習慣) – He has a quirky habit of humming while working.(彼は仕事中に鼻歌を歌う風変わりな習慣がある。)
  112. Quizzical Look(疑問に満ちた表情) – He gave me a quizzical look.(彼は疑問に満ちた表情で私を見た。)
  113. Quarantine Facility(隔離施設) – The travelers stayed in a quarantine facility.(旅行者たちは隔離施設に滞在した。)
  114. Quicksand Area(流砂地帯) – The sign warned about a quicksand area.(その標識は流砂地帯の注意を促していた。)
  115. Quarter-Finalist(準々決勝進出者) – She was a quarter-finalist in the tournament.(彼女はトーナメントの準々決勝進出者だった。)
  116. Quirkiness Appeal(風変わりな魅力) – The movie had a quirkiness appeal.(その映画には風変わりな魅力があった。)
  117. Quick Access(素早いアクセス) – The app provides quick access to information.(そのアプリは情報に素早くアクセスできる。)
  118. Quarry Stone(採石された石) – The building was made of quarry stone.(その建物は採石された石で作られていた。)
  119. Quiet Confidence(静かな自信) – She spoke with quiet confidence.(彼女は静かな自信を持って話した。)
  120. Quizzing Competition(クイズ大会) – The students participated in a quizzing competition.(生徒たちはクイズ大会に参加した。)
  121. Quick Start(素早い開始) – The team got a quick start in the race.(そのチームはレースで素早くスタートした。)
  122. Quantum Leap in Science(科学の飛躍的進歩) – There has been a quantum leap in science.(科学は飛躍的に進歩している。)
  123. Quarter Century Mark(25年の節目) – The company reached its quarter-century mark.(その会社は設立25年の節目を迎えた。)
  124. Quasi-Historical Fact(準歴史的事実) – The book contained quasi-historical facts.(その本には準歴史的な事実が含まれていた。)
  125. Quiet Revolution(静かな革命) – The industry underwent a quiet revolution.(その業界は静かな革命を経験した。)
  126. Quack Doctor(やぶ医者) – That clinic is known for having a quack doctor.(そのクリニックにはやぶ医者がいることで知られている。)
  127. Quadrupedal Motion(四足歩行) – Many animals use quadrupedal motion to move.(多くの動物は四足歩行で移動する。)
  128. Quaint Architecture(古風な建築様式) – The town has quaint architecture.(その町には古風な建築様式がある。)
  129. Quarantine Ward(隔離病棟) – The hospital has a quarantine ward for infectious patients.(その病院には感染症患者のための隔離病棟がある。)
  130. Quarrelsome Nature(口論好きな性格) – His quarrelsome nature makes it hard to work with him.(彼の口論好きな性格のせいで、一緒に働くのが難しい。)
  131. Quarter-Pounder(クォーターパウンダー/ハンバーガーの一種) – I ordered a quarter-pounder with cheese.(私はチーズ入りのクォーターパウンダーを注文した。)
  132. Quenched Steel(焼き入れ鋼) – The blade is made from quenched steel.(その刃は焼き入れ鋼で作られている。)
  133. Quasi-Experiment(準実験) – The study used a quasi-experiment design.(その研究は準実験のデザインを使用した。)
  134. Quenching Machine(冷却機) – The factory uses a quenching machine to harden metals.(その工場では金属を硬化させるために冷却機を使用している。)
  135. Quick-Freezing(急速冷凍) – The food was preserved using quick-freezing technology.(その食品は急速冷凍技術を使って保存された。)
  136. Quill Pen(羽ペン) – He wrote the letter with a quill pen.(彼は羽ペンで手紙を書いた。)
  137. Quarter Horse(クォーターホース/競走用の馬) – He owns a beautiful quarter horse.(彼は美しいクォーターホースを飼っている。)
  138. Quaint Custom(古風な習慣) – The village maintains its quaint customs.(その村は古風な習慣を守っている。)
  139. Quantum State(量子状態) – Scientists study the behavior of electrons in different quantum states.(科学者たちは異なる量子状態における電子の挙動を研究している。)
  140. Quasi-Philosophy(準哲学) – His ideas fall into the category of quasi-philosophy.(彼の考えは準哲学のカテゴリーに入る。)
  141. Quarter Section(区画の4分の1) – The farm is divided into quarter sections.(その農場は4分の1区画に分けられている。)
  142. Quoting Price(見積価格) – The company provided a quoting price for the project.(その会社はプロジェクトの見積価格を提示した。)
  143. Quadrant Chart(四分円グラフ) – The quadrant chart shows customer preferences.(その四分円グラフは顧客の好みを示している。)
  144. Quasi-Judicial Body(準司法機関) – The committee acts as a quasi-judicial body.(その委員会は準司法機関として機能している。)
  145. Quenching Process(冷却工程) – The quenching process strengthens the metal.(冷却工程は金属を強化する。)
  146. Quilted Fabric(キルティング生地) – Her jacket is made of quilted fabric.(彼女のジャケットはキルティング生地で作られている。)
  147. Quiet Environment(静かな環境) – I prefer to study in a quiet environment.(私は静かな環境で勉強するのが好きだ。)
  148. Quarter Panel(車の四分の一パネル) – The car's quarter panel was damaged in the accident.(その車のクォーターパネルは事故で損傷した。)
  149. Quinoa Grain(キヌアの穀物) – Quinoa grain is a healthy food.(キヌアの穀物は健康的な食品だ。)
  150. Quick Fix(短期間の解決策) – The quick fix worked for now, but we need a permanent solution.(その短期間の解決策は今のところうまくいったが、恒久的な解決策が必要だ。)

おすすめのオンライン英会話サービス:【Cambly(キャンブリー)】

  • アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアなど英語圏のネイティブ講師10,000人以上
  • 「予約なし」&「24時間」でいつでもレッスン受講OK!
  • レッスン録画・文字起こし機能・翻訳機能付チャット・AIとの会話練習で英会話スキル爆上げ!

2. 「Q」から始まる英単語(動詞60選)

続けて「Q」から始まる英単語(動詞60選)をみていきましょう。

  1. Quack(アヒルが鳴く/ガーガー鳴く) – The ducks quacked loudly by the pond.(アヒルたちは池のそばで大きな声でガーガー鳴いた。)
  2. Quaff(がぶ飲みする) – He quaffed a glass of cold water after his workout.(彼はトレーニングの後、冷たい水をがぶ飲みした。)
  3. Quail(ひるむ/たじろぐ) – He quailed at the sight of the huge spider.(彼は巨大なクモを見てひるんだ。)
  4. Quarantine(隔離する/検疫する) – The sick travelers were quarantined to prevent the spread of disease.(病気の旅行者たちは病気の拡散を防ぐために隔離された。)
  5. Quarrel(口論する/けんかする) – The siblings quarreled over a toy.(兄弟はおもちゃのことで口論した。)
  6. Quash(鎮圧する/却下する) – The government quashed the rebellion.(政府は反乱を鎮圧した。)
  7. Quaver(震える/震えながら話す) – His voice quavered with fear.(彼の声は恐怖で震えていた。)
  8. Quell(鎮める/抑える) – She tried to quell her nerves before the speech.(彼女はスピーチの前に緊張を抑えようとした。)
  9. Quench(渇きを癒す/消火する) – He quenched his thirst with cold lemonade.(彼は冷たいレモネードで喉の渇きを癒した。)
  10. Query(質問する/問い合わせる) – He queried the manager about the new policy.(彼は新しい方針についてマネージャーに質問した。)
  11. Quest(探求する/探し求める) – He quested for the truth about his ancestors.(彼は自分の祖先についての真実を探求した。)
  12. Queue(列に並ぶ) – People queued outside the store for the new product.(人々は新商品を求めて店の外に列を作った。)
  13. Quicken(速める/活気づける) – The sound of footsteps quickened her pace.(足音を聞いて彼女の歩くスピードが速くなった。)
  14. Quiet(静かにする/落ち着かせる) – He tried to quiet the crying baby.(彼は泣いている赤ちゃんを落ち着かせようとした。)
  15. Quip(冗談を言う/皮肉を言う) – He quipped about the boring lecture.(彼は退屈な講義について皮肉を言った。)
  16. Quit(辞める/やめる) – She decided to quit her job.(彼女は仕事を辞めることに決めた。)
  17. Quiver(震える/揺れる) – Her hands quivered as she held the letter.(彼女が手紙を持ったとき、手が震えた。)
  18. Quote(引用する) – The professor quoted a famous poet.(教授は有名な詩人の言葉を引用した。)
  19. Quash(法律を無効にする/破棄する) – The judge quashed the defendant’s appeal.(判事は被告の上訴を棄却した。)
  20. Quibble(言い逃れする/屁理屈をこねる) – They quibbled over minor details.(彼らは些細なことで言い争った。)
  21. Quadruplicate(四重にする) – The document was quadruplicated for all departments.(その書類はすべての部署用に四重コピーされた。)
  22. Quash(噂や誤解を否定する) – The company quashed the rumors about bankruptcy.(その会社は倒産の噂を否定した。)
  23. Quaff(楽しみながら飲む) – They quaffed champagne to celebrate.(彼らは祝うためにシャンパンを楽しんで飲んだ。)
  24. Quadrate(適合させる/調整する) – The engineer quadrated the design with the specifications.(エンジニアは設計を仕様に適合させた。)
  25. Quirk(首をかしげる/顔をゆがめる) – He quirked an eyebrow in surprise.(彼は驚いて眉をひそめた。)
  26. Quash(意見を封じる/議論をやめさせる) – The leader quashed any dissent.(リーダーは異論を封じ込めた。)
  27. Quintuple(5倍にする) – The company quintupled its revenue in five years.(その会社は5年で収益を5倍にした。)
  28. Quaver(歌うときに声を震わせる) – The singer quavered on the high notes.(歌手は高音部分で声を震わせた。)
  29. Quell(感情を抑える) – She quelled her anger before responding.(彼女は怒りを抑えてから返答した。)
  30. Quicken(鼓舞する) – His speech quickened the enthusiasm of the audience.(彼のスピーチは観客の熱意を高めた。)
  31. Quarantine(動物を検疫する) – The imported pets were quarantined for two weeks.(輸入されたペットは2週間検疫された。)
  32. Quaff(勢いよく飲み干す) – He quaffed the entire bottle of soda.(彼はソーダのボトルを一気に飲み干した。)
  33. Quarter(四等分する) – He quartered the pizza for everyone.(彼はピザをみんなのために四等分した。)
  34. Query(データベースを検索する) – The system queried the database for information.(システムはデータベースを検索して情報を取得した。)
  35. Quirk(奇妙な仕草をする) – He quirked his lips in amusement.(彼は楽しそうに唇をゆがめた。)
  36. Quell(反乱を鎮圧する) – The soldiers quickly quelled the uprising.(兵士たちは反乱を素早く鎮圧した。)
  37. Queue(順番を待つ) – We queued up to buy tickets.(私たちはチケットを買うために列に並んだ。)
  38. Quote(価格を提示する) – The contractor quoted a price for the renovation.(その請負業者はリフォームの価格を提示した。)
  39. Quicken(心拍数を上げる) – The excitement quickened his heartbeat.(興奮で彼の心拍数が上がった。)
  40. Quintuple(5倍に成長する) – The population quintupled over the century.(その世紀の間に人口は5倍になった。)
  41. Quash(証拠を隠す) – The company quashed evidence of fraud.(その会社は詐欺の証拠を隠した。)
  42. Quench(炎を消す) – The firefighters quenched the fire.(消防士たちは火を消した。)
  43. Quit(習慣をやめる) – He quit smoking last year.(彼は昨年喫煙をやめた。)
  44. Queue(データを順番に処理する) – The system queued tasks for execution.(システムはタスクを順番に処理した。)
  45. Quirk(おどけた動きをする) – The clown quirked his body to make kids laugh.(そのピエロは子供たちを笑わせるためにおどけた動きをした。)
  46. Quantify(数量化する/数値化する) – Scientists quantified the effects of the new drug.(科学者たちは新薬の効果を数値化した。)
  47. Quarter(宿泊させる/駐屯させる) – The soldiers were quartered in a nearby village.(兵士たちは近くの村に駐屯した。)
  48. Question(疑問を持つ/尋ねる) – The detective questioned the suspect.(刑事は容疑者に尋問した。)
  49. Quicken(活性化する/促進する) – The new policy quickened economic growth.(新しい政策は経済成長を促進した。)
  50. Quash(取り消す/無効にする) – The court quashed the unfair law.(裁判所は不公平な法律を無効にした。)
  51. Queue up(並ぶ/順番を待つ) – Fans queued up outside the concert hall.(ファンたちはコンサートホールの外に並んだ。)
  52. Quell(和らげる/落ち着かせる) – The teacher quelled the students’ excitement.(先生は生徒たちの興奮を落ち着かせた。)
  53. Quip(機知に富んだ言葉を発する) – She quipped about the long meeting.(彼女は長い会議について皮肉を言った。)
  54. Quitter(すぐにやめる人のように振る舞う) – He doesn’t quit; he’s not a quitter.(彼はすぐにやめる人ではない。)
  55. Quiz(テストする/質問する) – The teacher quizzed the students on the lesson.(先生は生徒たちに授業の内容について質問した。)
  56. Quarantine(ウイルスなどを隔離する) – The government quarantined the infected area.(政府は感染地域を隔離した。)
  57. Qualify(資格を得る/適格である) – She qualified for the championship.(彼女は選手権の出場資格を得た。)
  58. Quip(皮肉を言う) – He quipped that the test was too easy.(彼はテストが簡単すぎると皮肉を言った。)
  59. Quarrel(激しく口論する) – The two politicians quarreled during the debate.(その2人の政治家は討論中に激しく口論した。)
  60. Quench(熱意をそぐ/抑える) – The bad news quenched his enthusiasm.(その悪いニュースは彼の熱意をそいだ。)

おすすめのオンライン英会話サービス:【Cambly(キャンブリー)】

  • アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアなど英語圏のネイティブ講師10,000人以上
  • 「予約なし」&「24時間」でいつでもレッスン受講OK!
  • レッスン録画・文字起こし機能・翻訳機能付チャット・AIとの会話練習で英会話スキル爆上げ!

3.「Q」から始まる英単語(形容詞60選)

続けて「Q」から始まる英単語(形容詞60選)をみていきましょう。

  1. Quaint(風変わりな/古風な) – The village has a quaint charm.(その村には古風な魅力がある。)
  2. Qualified(資格のある/適任の) – She is highly qualified for the job.(彼女はその仕事に非常に適任だ。)
  3. Quantifiable(測定可能な/数値化できる) – The success of the project is quantifiable.(そのプロジェクトの成功は数値化できる。)
  4. Quarterly(四半期ごとの) – The company releases a quarterly report.(その会社は四半期ごとの報告書を発行する。)
  5. Quasi-legal(準合法的な) – His actions were in a quasi-legal area.(彼の行動は準合法的な領域にあった。)
  6. Quarrelsome(口論好きな/けんかっ早い) – He has a quarrelsome nature.(彼は口論好きな性格をしている。)
  7. Quavering(震える/おびえた) – She spoke in a quavering voice.(彼女は震える声で話した。)
  8. Queenly(女王らしい/堂々とした) – She walked with a queenly grace.(彼女は女王のような優雅さで歩いた。)
  9. Quick(素早い/即座の) – He gave a quick response.(彼は素早い返答をした。)
  10. Quick-witted(機転が利く/頭の回転が速い) – She is very quick-witted in conversations.(彼女は会話でとても機転が利く。)
  11. Quiet(静かな/落ち着いた) – The library is a quiet place.(図書館は静かな場所だ。)
  12. Quiescent(静止した/休止中の) – The volcano is currently quiescent.(その火山は現在休止中だ。)
  13. Quintessential(典型的な/本質的な) – Paris is the quintessential romantic city.(パリは典型的なロマンチックな都市だ。)
  14. Quotable(引用に値する) – His speech was full of quotable lines.(彼のスピーチには引用に値する言葉がたくさんあった。)
  15. Quixotic(空想的な/非現実的な) – His plan to travel the world with no money was quixotic.(お金なしで世界を旅するという彼の計画は非現実的だった。)
  16. Quick-tempered(短気な) – He is known for being quick-tempered.(彼は短気なことで知られている。)
  17. Quackish(やぶ医者のような/インチキの) – His medical advice sounded quackish.(彼の医療アドバイスはインチキのように聞こえた。)
  18. Questionable(疑わしい/怪しい) – His explanation is highly questionable.(彼の説明は非常に怪しい。)
  19. Quotidian(日常の/ありふれた) – Their quotidian routine is very simple.(彼らの日常のルーチンはとてもシンプルだ。)
  20. Qualified(制限付きの/限定された) – The offer comes with some qualified conditions.(そのオファーにはいくつかの制限条件がある。)
  21. Quantized(量子化された) – The data was quantized for analysis.(そのデータは分析のために量子化された。)
  22. Quivering(震えている) – She held the letter with quivering hands.(彼女は震える手で手紙を持っていた。)
  23. Quarried(採石された) – The house was built with quarried stone.(その家は採石された石で建てられた。)
  24. Quizzical(不思議そうな/疑問を持った) – He gave me a quizzical look.(彼は不思議そうな表情をした。)
  25. Quietly confident(静かに自信を持った) – She is quietly confident about her skills.(彼女は自分のスキルに静かな自信を持っている。)
  26. Quenchable(抑えられる/鎮められる) – His thirst was easily quenchable.(彼の渇きは簡単に癒された。)
  27. Quaking(震えている/揺れる) – The ground was quaking after the explosion.(爆発の後、地面が揺れていた。)
  28. Quick-paced(テンポの速い) – The movie had a quick-paced storyline.(その映画はテンポの速いストーリーだった。)
  29. Quadrilateral(四角形の) – The table has a quadrilateral shape.(そのテーブルは四角形の形をしている。)
  30. Quadrupedal(四足の) – The dog is a quadrupedal animal.(犬は四足動物だ。)
  31. Qualitative(質的な/品質の) – The research was based on qualitative data.(その研究は質的データに基づいていた。)
  32. Quantitative(量的な/数値的な) – The study involved quantitative analysis.(その研究には量的分析が含まれていた。)
  33. Quasi-official(準公式の) – The meeting was quasi-official.(その会議は準公式のものだった。)
  34. Quasi-religious(宗教的な要素を持つ) – His devotion was almost quasi-religious.(彼の献身はほぼ宗教的だった。)
  35. Quasi-stationary(準静止状態の) – The storm was in a quasi-stationary phase.(その嵐は準静止状態にあった。)
  36. Queen-like(女王のような) – She had a queen-like elegance.(彼女は女王のような優雅さを持っていた。)
  37. Questioning(疑問を持つ) – His questioning attitude made him a great scientist.(彼の疑問を持つ姿勢が彼を偉大な科学者にした。)
  38. Quenched(消された/鎮められた) – His anger was quenched by her kind words.(彼の怒りは彼女の優しい言葉によって鎮められた。)
  39. Quick-acting(即効性のある) – This medicine is quick-acting.(この薬は即効性がある。)
  40. Quiet-spoken(声が小さい) – He is a quiet-spoken man.(彼は声が小さい男性だ。)
  41. Quantum-level(量子的な) – The discovery is at a quantum-level precision.(その発見は量子的な精度を持っている。)
  42. Quiescent-minded(冷静な) – She remained quiescent-minded in a crisis.(彼女は危機的状況でも冷静だった。)
  43. Quirk-filled(風変わりな特徴に満ちた) – The novel was quirk-filled and unique.(その小説は風変わりな特徴に満ちていてユニークだった。)
  44. Quick-to-respond(素早く対応する) – He is quick-to-respond to customer needs.(彼は顧客のニーズに素早く対応する。)
  45. Quackish(インチキの/やぶ医者的な) – His medical advice sounded quite quackish.(彼の医療アドバイスはかなりインチキに聞こえた。)
  46. Quarantined(隔離された) – The quarantined patients stayed in a separate building.(隔離された患者たちは別の建物に滞在した。)
  47. Quartered(4分割された) – The city was quartered into different zones.(その都市は異なる区域に4分割された。)
  48. Quasi-independent(準独立の) – The region has a quasi-independent government.(その地域は準独立政府を持っている。)
  49. Quasi-legitimate(準合法的な) – His business was in a quasi-legitimate status.(彼のビジネスは準合法的な状態にあった。)
  50. Quenchless(抑えられない/消せない) – His quenchless thirst for knowledge was inspiring.(彼の知識への抑えられない渇望は刺激的だった。)
  51. Quirkish(風変わりな) – His quirkish sense of humor made everyone laugh.(彼の風変わりなユーモアのセンスはみんなを笑わせた。)
  52. Quirk-filled(クセの強い/風変わりな特徴の多い) – The movie had a quirk-filled storyline.(その映画はクセの強いストーリーだった。)
  53. Quaintly Beautiful(古風で美しい) – The town was quaintly beautiful.(その町は古風で美しかった。)
  54. Quasi-experimental(準実験的な) – The study used a quasi-experimental design.(その研究は準実験的なデザインを使用した。)
  55. Quasi-automatic(準自動の) – The system is quasi-automatic.(そのシステムは準自動だ。)
  56. Quick-to-learn(学習が早い) – He is very quick-to-learn new skills.(彼は新しいスキルを学ぶのがとても早い。)
  57. Quiet-minded(落ち着いた/冷静な) – She remained quiet-minded even in difficult times.(彼女は困難な時でも冷静だった。)
  58. Quivering with Excitement(興奮で震える) – She was quivering with excitement before the concert.(彼女はコンサート前に興奮で震えていた。)
  59. Quizzical-minded(疑問を持ちやすい) – He has a quizzical-minded approach to learning.(彼は学習に対して疑問を持ちやすいアプローチを取る。)
  60. Quick-acting(すぐに効果が出る) – This painkiller is very quick-acting.(この鎮痛剤はすぐに効果が出る。)

おすすめのオンライン英会話サービス:【Cambly(キャンブリー)】

  • アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアなど英語圏のネイティブ講師10,000人以上
  • 「予約なし」&「24時間」でいつでもレッスン受講OK!
  • レッスン録画・文字起こし機能・翻訳機能付チャット・AIとの会話練習で英会話スキル爆上げ!

4.「Q」から始まる英単語(その他の品詞30選)

最後に、接続詞・前置詞・副詞などその他の「Q」から始まる英単語30選をみていきましょう。

  1. Quaintly(古風に/趣深く) – The house was quaintly decorated.(その家は古風に装飾されていた。)
  2. Quickly(素早く/すぐに) – She quickly finished her homework.(彼女は素早く宿題を終えた。)
  3. Quietly(静かに/ひっそりと) – He spoke quietly so as not to wake the baby.(彼は赤ちゃんを起こさないように静かに話した。)
  4. Quirkily(風変わりに/奇妙に) – She dressed quirkily for the party.(彼女はパーティーのために風変わりな服装をした。)
  5. Questionably(疑わしく/怪しく) – He acted questionably during the meeting.(彼は会議中に怪しい行動をした。)
  6. Quixotically(非現実的に/空想的に) – He pursued his dreams quixotically.(彼は夢を空想的に追い求めた。)
  7. Quarterly(四半期ごとに) – The company releases reports quarterly.(その会社は四半期ごとに報告書を発行する。)
  8. Quite(とても/かなり) – The movie was quite interesting.(その映画はとても面白かった。)
  9. Quizzically(不思議そうに/疑問を持って) – He looked at me quizzically.(彼は私を不思議そうに見た。)
  10. Qualitatively(質的に) – The two products differ qualitatively.(その2つの製品は質的に異なる。)
  11. Quantitatively(量的に) – The data was analyzed quantitatively.(そのデータは量的に分析された。)
  12. Quick-wittedly(機転を利かせて) – She responded quick-wittedly to the question.(彼女はその質問に機転を利かせて答えた。)
  13. Quenchingly(喉を潤すように) – The cold drink was quenchingly refreshing.(その冷たい飲み物は喉を潤すように爽快だった。)
  14. Quaveringly(震えながら) – He spoke quaveringly in the cold.(彼は寒さの中で震えながら話した。)
  15. Quasi-automatically(準自動的に) – The process runs quasi-automatically.(そのプロセスは準自動的に動く。)
  16. Quasi-(準~/疑似~) – He is in a quasi-leadership role.(彼は準指導的な役割にある。)
  17. Quicker than expected(予想よりも早く) – The project was completed quicker than expected.(そのプロジェクトは予想よりも早く完了した。)
  18. Quite the contrary(それどころか) – Quite the contrary, he enjoys working late.(それどころか、彼は遅くまで働くのを楽しんでいる。)
  19. Quite so(まさにその通り) – "This is a complicated issue." "Quite so."(「これは複雑な問題だね。」「まさにその通り。」)
  20. Quicker than lightning(稲妻よりも速く) – He reacted quicker than lightning.(彼は稲妻よりも速く反応した。)
  21. Quarter past(~時15分過ぎ) – The meeting starts at a quarter past ten.(会議は10時15分に始まる。)
  22. Quarter to(~時15分前) – The train arrives at a quarter to six.(電車は6時15分前に到着する。)
  23. Qualifying for(~の資格を得るために) – He is qualifying for the national team.(彼はナショナルチームの資格を得るために努力している。)
  24. Quotable from(~から引用可能な) – The article is highly quotable from academic research.(その記事は学術研究から引用する価値が高い。)
  25. Quasi in nature(本質的には~に近い) – His position is quasi in nature to a manager.(彼の役職は本質的にはマネージャーに近い。)
  26. Quite a few(かなりの数) – There were quite a few people at the event.(そのイベントにはかなりの人数がいた。)
  27. Quick on one’s feet(素早く動ける/即座に対応できる) – A good lawyer must be quick on their feet.(優秀な弁護士は素早く対応できなければならない。)
  28. Quaking with fear(恐怖で震えている) – He was quaking with fear before the speech.(彼はスピーチの前に恐怖で震えていた。)
  29. Quintessentially British(典型的なイギリス的な) – Drinking tea in the afternoon is quintessentially British.(午後にお茶を飲むことは典型的なイギリス的習慣だ。)
  30. Quiet as a mouse(非常に静かな) – The classroom was quiet as a mouse during the test.(試験中の教室はとても静かだった。)

おすすめのオンライン英会話サービス:【Cambly(キャンブリー)】

  • アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアなど英語圏のネイティブ講師10,000人以上
  • 「予約なし」&「24時間」でいつでもレッスン受講OK!
  • レッスン録画・文字起こし機能・翻訳機能付チャット・AIとの会話練習で英会話スキル爆上げ!

まとめ:「Q」から始まる英単語を覚えてしっかり自分のものに!

以上のとおり「Qから始まる英単語」300選をご紹介しました。

ぜひ今回の記事でご紹介した英単語を活用して、オンライン英会話でさまざまなフレーズを使いこなしてみてはいかがでしょうか?

おすすめのオンライン英会話サービス:【Cambly(キャンブリー)】

  • アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアなど英語圏のネイティブ講師10,000人以上
  • 「予約なし」&「24時間」でいつでもレッスン受講OK!
  • レッスン録画・文字起こし機能・翻訳機能付チャット・AIとの会話練習で英会話スキル爆上げ!

\USCPA試験&キャリアの無料相談実施中!!/

友だち追加

  • この記事を書いた人

USCPA職人

USCPA(米国公認会計士)|事業会社→Big4監査法人→非常勤|働きながら全科目合格|「USCPA職人」ブログでUSCPAの勉強やキャリアについて発信しています。

-英語