このようなお悩みにお答えします。
「学歴フィルター」という言葉は最近よく聞くようになりましたが、その中でも上位に位置するとされる「42校」を知っている方は少ないかと思います。
今回の記事では、そんな学歴フィルターの足切りラインとなる可能性のある42校について、私立大学出身&USCPA(米国公認会計士)の私が徹底解説します。
今回の記事を読んでいただければ、42校の大学名だけでなく、学歴フィルターに関係なく対処できる就職・転職成功の戦略までわかるかと思いますので、興味のある方は是非読み進めてみてください!
学歴フィルター42校とは?
早速ですが、学歴フィルター42校の意味についてみていきましょう。
①「学歴フィルターの影響を受けない上位42校」のこと
ズバリ、「学歴フィルター42校」とは「学歴フィルターの影響を受けない上位42校のこと」を示します。
<旧帝大(上位の国立大学)>
北海道大学、東北大学、東京大学、名古屋大学、大阪大学、京都大学、九州大学
<国公立大学>
関東:一橋大学、筑波大学、東京工業大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、東京医科歯科大学、電気通信大学、首都大学東京、東京農工大学、横浜国立大学、横浜市立大学、埼玉大学、千葉大学
関西:大阪府立大学、大阪市立大学、神戸大学、大阪外国語大学、奈良女子大学
中部:名古屋市立大学
<私立大学>
関東上位(早慶上理ICU):慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学(ICU)
関東中位(MARCHG):明治大学、青山学院大学、中央大学、立教大学、法政大学、学習院大学
関東中位(その他):芝浦工業大学
関西中位(関関同立):関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学
言い換えれば、この42校のいずれかに在学していれば、就職活動において企業の選考で優遇される可能性があることを意味するのです。
②残酷だが学歴フィルターは存在する
「そんなことあるか?」と疑問に思われるかもしれませんが、世の中は思ったよりも世知辛く、学歴フィルターは存在するのが現実です。
一定以下の偏差値の大学の場合、まともに書類選考すら引っかからないこともあります。
学歴ごとの就職先は?
大学の難易度によって就職先の幅も変わってきます。
①学歴上位の場合
まずは、学歴が上位のパターンの就職先を見てみましょう。
- 上位:海外トップ校
- ボリュームゾーン:東京一工
- 下位:早慶上位校
そんな超上位の学歴の学生が挑めるのは以下の外資系戦略コンサルティングファームです。
基本的に英語がバリバリ使える、地頭のいい学生を採用する傾向が極めて強いです。
その他、
- 総合商社:丸紅・伊藤忠商事・住友商事・三菱商事・三井物産
- 外資系金融:ゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレー、ジェーピー・モルガン、バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチ、シティグループ、クレディ・スイス、バークレイズ、UBS、ドイツ銀行
など、名だたる高収入企業が該当します。
②学歴中位
続いて、学歴の上位に位置するのは以下のゾーンです。
- 上位:早慶上位校・旧帝大学
- ボリュームゾーン:早慶上理ICU・国公立大学
- 下位:MARCH・関関同立
この層になるとかなり学生数も増えてきて、企業ごとに熾烈な争いがなされているイメージです。
そんな上位の学歴の学生が挑めるのは幅広い以下の業界かと思います。
- 不動産:三井物産・三菱地所・東急不動産・野村不動産・住友不動産
- 広告:電通・博報堂・ADKホールディングス
- 放送:TBSテレビ・フジテレビジョン・読売新聞社・テレビ朝日・テレビ東京・NHK
- 医薬品:第一三共・エーザイ・大日本住友製薬・協和キリン・大塚製薬・武田薬品工業・アステラス製薬・塩野義製薬・田辺三菱製薬
- 総合商社:丸紅・伊藤忠商事・住友商事・三菱商事・三井物産
- 戦略コンサルティングファーム:マッキンゼー・アンド・カンパニー、ボストン コンサルティング グループ(BCG)、ベイン・アンド・カンパニー、ローランド・ベルガー、A.T.カーニー、オリバー・ワイマン、アーサー・D・リトル
- 総合コンサルティングファーム:デロイト トーマツ コンサルティング・PwCコンサルティング・EYストラテジー・アンド・コンサルティング・KPMGコンサルティング・アクセンチュア・IBM・アビームコンサルティング・ベイカレントコンサルティング・クニエ・日立コンサルティング・シグマクシス
- 建設・住宅:大成建設・鹿島建設・清水建設・大林組・竹中工務店
- 出版:小学館・集英社・KADOKAWA
- 新聞:日本経済新聞社・朝日新聞社・読売新聞社
- 通信:ソフトバンク・KDDI・NTT東日本・NTT西日本
- 化学:信越化学工業・旭化成・住友化学・三井化学・クラレ
- 銀行:三井住友銀行・みずほフィナンシャルグループ・三菱UFJ信託銀行・りそなホールディングス
- 繊維:東レ・証券・松井証券・大和証券・野村證券・SBI証券・三菱UFJモルガン・スタンレー証券
- 損保:東京海上日動火災保険・損害保険ジャパン・あいおいニッセイ同和損害保険・三井住友海上火災保険
- デパート:高島屋・伊勢丹三越・大丸松坂屋百貨店
- ゴム・窯業:横浜ゴム・日本特殊陶業
- 電気機器・電子:ソニーグループ・キヤノン・東芝・富士通・三菱電機・パナソニック・ニコン・ヤマハ・シャープ・トレンドマイクロ
- 精密機器:リコー・オリンパス・ニコン
- 電力:JERA・東京電力・関西電力・中部電力
- 機械・機器:川崎重工業・IHI・日立製作所・富士電機・三菱重工業
- スーパー・量販:イオン・セブン&アイホールディングス・ファミリーマート・ミニストップ・ユニー
- 海運:日本郵船・川崎汽船・商船三井
- 航空:JAL・ANA
- 鉄道:JR東日本・JR西日本・JR東海・東急電鉄・京王電鉄・京成電鉄
- 鉄鋼・金属:新日鐵住金・JFEホールディングス・日立金属・神戸製鋼所・大同特殊鋼
- 食品:味の素・カゴメ・キッコーマン・ハウス食品・明治ホールディングス・森永乳業・江崎グリコ・雪印メグミルク
- 紙・パルプ:王子製紙・日本製紙
- 自動車:トヨタ自動車・日産自動車・本田技研工業・マツダ・スズキ・SUBARU・ダイハツ工業
- 生保:第一生命保険・住友生命保険・明治安田生命保険・日本生命保険
- シンクタンク:野村総合研究所・三菱総合研究所・三菱UFJリサーチ&コンサルティング・NTTデータ経営研究所・日本総合研究所・みずほリサーチ&テクノロジーズ・富士通総研・大和総研
- その他金融:日本政策投資銀行・農林中央金庫・SBIホールディングス
- その他製造:ブリヂストン・小松製作所・クボタ
MARCH・関関同立以上の学生であれば、しっかり対策を立てることで上記のようなブランド力のある大企業にも入社できる可能性が高いです。
ちなみに筆者の私もこのボリュームゾーンの大学出身ですが、今はUSCPAという資格を取得し、Big4監査法人(EY, Deloitte, KPMG, PwC)で働いています。
USCPAは、大学生・社会人関係なく、合格すればあなたの市場価値を引き上げてくれるコスパ抜群の資格です。
USCPAについて気になる方は以下の記事もご覧ください。
-
こちらも!!USCPA(米国公認会計士)とは?合格者が徹底解説!
USCPA(米国公認会計士)という資格について、最近聞くことが増えたな〜と思いませんか? 日本が円安だったり、給料が上がらなかったり、海外の方が魅力的に感じる中で、国際的に活躍できる資格ってないかな〜 ...
続きを見る
学歴フィルター42校に含まれる・含まれないに関係ないキャリア戦略&対処法3選!
上記でご紹介した学歴フィルター42校ですが、「自分は42校の中に含まれていないからダメだ...」と考えるのは早計です。
これらの大学に含まれる・含まれないに関係なく実践できるキャリア戦略をご紹介します。
①自分のキャリアが広がる資格の取得を考える
そもそもキャリアは長期的に考えるべきものであって、新卒で入社した会社が良ければ安泰、といった時代はとっくに終わってると考えた方がいいです。
私自身もそれなりのネームバリューの企業に所属していましたが、
- ジョブローテーションを続けていても自分の好きな仕事ができるとは限らないし、スキルが身につかないかもしれない
- このままJTC(伝統的な日本企業)にいたらまずくないか?
- 何か資格をとらないと、自分の市場価値を上げられないかもしれない...。
と年数を増すごとに危機感が大きくなり、会計業界未経験&無資格でBig4監査法人に転職した過去があります。
USCPAに合格した今、あえて自分を追い込む選択をして本当に正解だったと感じています。
一時的に年収は下がりましたが、自分をあえて追い込んで転職したからこそ、今は大半の大企業であれば転職できるだろうという自信があります。
-
こちらも!!未経験でもBig4監査法人アシスタントに転職できる方法3選!
USCPA(米国公認会計士)合格前のBig4監査法人アシスタントの採用面接フローはどのようになっているのか? 監査法人の採用面接では何が聞かれるのか? 内定に必要なことは何か? このようなお悩みにお答 ...
続きを見る
実際、新卒の時には書類で落とされたような大企業からLinkedIn経由でスカウトが来るようになったのです。
とはいえ、万人にUSCPAが合うとは考えていませんし、魅力を感じる資格も人それぞれだと思います。
重要なのは、自分が好きだと思えそうなキャリアを見定めて、「自分の目標とする地点へ向かうのに役立つ資格は何か?」を考えることです。
②中小企業&大手企業の中で転職後も活かせそうな職種の存在する部署に希望を出す
仮に中小企業でも大企業でも内定が決まっている方、あるいはすでに働いている方は、「自分の所属する部署での経験が他の環境に移ったとしても活きるのか?」という視点で考えてみるのがいいです。
- 特定の人しか扱えないような機器の操作
- その会社・その部署でしか通用しなさそうな習慣・しきたりに誰よりも詳しい
- 誰でもできそうな日々同じモノ・コトの管理業務
といったスキルは、残念ながら転職市場では無意味です。
もちろん転職市場においては多少一般化してアピールすることもできるかもしれませんが、そのスキルが転職を経てキャリアアップ・年収アップできるか?というと、ほぼ役立たないでしょう。
それよりも
- 新規事業開発
- 経営企画
- 経理
- 財務
- 法務
- 営業
- 商品企画
など、地味でも「こんなの大したことない」と自分で思っていてもいいので、他の企業に行っても役立ちそうなスキルを1つでも身につけるのが重要です。
職務経歴書に記載できる内容がグッと広がりますし、アピールもしやすく、幅広い企業へのエントリーの際に役立ちます。
今の企業でもし誰でもできるようなことをしているのであれば、まずは今の会社の中で部署異動ができないのかを検討するのが重要です。
もしどうしても叶わない、年数がかかるといったやむを得ない事情があれば転職も視野に入れていいと思います。
まとめ:将来の転職を見据えて逆算して行動すべし!
以上のとおり、学歴フィルター42校についてご紹介しました。
しかし、以下の記事でも書きましたが、学歴よりもその後の「何ができて次の会社でどう活かせるのか」「どんなスキルを持っているのか」という実務能力が思った以上に重要だと感じています。
-
こちらも!!新卒USCPAがBig4で無双できる理由&キャリア3選
新卒USCPA(米国公認会計士)でもBig4に入社できるのか分からない 新卒USCPA向けのBig4キャリアにどんなものがあるか分からない このようなお悩みにお答えします。 事業会社からBig4監査法 ...
続きを見る
-
こちらも!!30代男性が資格で人生をやり直す方法をアラサーの私が伝授!
アラサー(しっかり30代)の私が、人生のやり直しに役立つ資格をご紹介します。 結論から言えば「USCPA(米国公認会計士)」一択です。 「おいおいそれだけかよ...」と思う方もいるかもしれませんが、こ ...
続きを見る
転職市場においては、今のあなたのスキルを前提にした上で、他の候補者と比較検討する際に学歴を参考にする程度かと思います。
なので、学歴はもちろん大切ですが、その後のスキルの獲得や実務経験の方がもっとみられるのです。
今の時代、転職は当たり前の選択肢となりつつあります。
ぜひ、学歴フィルターにとらわれずに、あなた自身のキャリアアップに役立つ経験・スキル・資格を得る努力を始めてみてはいかがでしょうか。