※ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています

日常

コンサル向けのエクセルショートカットを徹底解説!

USCPA職人

USCPA(米国公認会計士)|事業会社→Big4監査法人→非常勤|働きながら全科目合格|「USCPA職人」ブログでUSCPAの勉強やキャリアについて発信しています。

コンサルとしてのキャリアを積む中で、エクセルの使い方に頭を悩ませていませんか?

私自身、Big4監査法人で働きながらUSCPA(米国公認会計士)という資格試験に合格した経験がありますが、監査業務や会計アドバイザリー業務に取り組む前にエクセルショートカットキーを覚えておいて本当に良かったと感じています。

こちらも!!USCPA(米国公認会計士)とは?合格者が徹底解説!

USCPA(米国公認会計士)という資格について、最近聞くことが増えたな〜と思いませんか? 日本が円安だったり、給料が上がらなかったり、海外の方が魅力的に感じる中で、国際的に活躍できる資格ってないかな〜 ...

続きを見る

事前にショートカットをマスターしておかなければ、いったいどれほど残業時間が増えたかと思うとゾッとします...。

この記事では、そんなコンサルタントとしてのエクセルショートカットキーの使い方やその価値を徹底解説します。

コンサルタントが使用するエクセルのショートカット一覧

早速ですが、コンサルタントがエクセルを効率的に使用するためのショートカットやテクニックには、以下のようなものがあります。

ビジネスでのエクセル作業を効率化するためのショートカットキーをいくつかご紹介いたします。

ちなみに私がBig4監査法人に転職が決まってから入所するまでに、以下の著書「神速Excel」をボロボロになるまで繰り返し読みました。

今回はそんな神速エクセルの中から、特にコンサルタントにとって基本となるショートカットを厳選しました。

絶対覚えるべき基本操作

    • Ctrl + C: 選択データをコピー
    • Ctrl + V: 選択位置にデータを貼り付け
    • Ctrl + X: 選択データをカット
    • Ctrl + Z: 直近の操作の取り消し
    • Ctrl + F: データの検索
    • Ctrl + A: データ範囲全体を選択(再度押すとシート全体を選択)
    • Ctrl + H: データの置換
    • Ctrl + G: ジャンプ
    • F2: 参照セルの編集
    • Esc: セルの中から出る
    • Ctrl + S: エクセルファイルを上書き保存
    • F12: エクセルファイルを名前を付けて保存
    • Ctrl + W: ブックを閉じる
    • Alt + W + F + F: エクセルファイルを閉じる

セルの移動・選択

  • Ctrl + 方向キー: 選択した方向にあるデータの最後までセルを移動
  • Ctrl + Home: A1セルに移動
  • Ctrl + End: シート下の最後のセルに移動
  • Shift + Space: 選択した行をすべて選択
  • Ctrl + Space: 選択した列をすべて選択
  • Ctrl   +/-: 行or列を追加/削除
  • Ctrl + Shift + 方向キー: 選択した方向にあるデータの最後までセルを選択
  • Alt + W + F + F: 選択したセルを起点にウィンドウ枠を固定

セル・行・列の追加・削除

  • Ctrl + Shift + +: 新しいセル、行、または列を挿入
  • Ctrl + -: 選択したセル、行、または列を削除

シート移動・名前変更・追加・削除

  • Ctrl + PgUp or PgDn: シート間の移動
  • Alt + H + O + R: シート名の変更
  • Shift + F11: 新しいシートを追加
  • Alt + E + L: 新しいシートの削除
  • Alt + W + V + G: シートの枠線を非表示/表示

フィルタリング・ソート

    • Alt + D + F + F: 選択した列のデータにフィルタを適用
    • Alt + ↓: データのソートダイアログボックスを開く

セルのオートフィル

    • Ctrl + R: 選択したセルの右側にデータをコピー
    • Ctrl + D: 選択したセルの下側にデータをコピー

ピボットテーブルの作成

    • Alt + N + V: ピボットテーブルの作成ダイアログボックスを開く

セルの書式設定

    • Ctrl + 1: セルの書式設定ダイアログボックスを開く
    • Ctrl + Shift + $: 通貨形式に書式設定
    • Ctrl + Shift + %: パーセンテージ形式に書式設定

関数の挿入

    • Shift + F3: 関数の挿入ダイアログボックスを開く

セルのコメントの追加・表示

    • Shift + F2: 選択したセルにコメントを追加
    • Ctrl + Shift + O: すべてのコメントを表示

名前の定義・使用

    • Ctrl + F3: 名前の管理ダイアログボックスを開く
    • F3: 定義済みの名前をセルに挿入

データの保護・保護の解除

  • Alt + R + P + P: セルの保護を設定
  • Alt + R + P + U: セルの保護を解除

まとめ|エクセルスキルを磨き、コンサルタントとしての価値を高めよう

コンサルタントとしてのキャリアを進める中で、エクセルの使い方は非常に重要なスキルとなっています。

冒頭でもご紹介した「神速Excel」はコンサルタントを目指す上で大変参考になる1冊ですので、必読書だと思って繰り返し読まれるのがおすすめです。

頭で考える前に手が勝手に動いてしまうレベルにまで仕上がれば、あなたはすでに一流のショートカットキーマスターです!

\USCPA試験&キャリアの無料相談実施中!!/

友だち追加

  • この記事を書いた人

USCPA職人

USCPA(米国公認会計士)|事業会社→Big4監査法人→非常勤|働きながら全科目合格|「USCPA職人」ブログでUSCPAの勉強やキャリアについて発信しています。

-日常