※ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています

キャリアの悩み

Big4&アクセンチュアの違い6選!

Big4コンサルとアクセンチュアの就職・転職で悩んでいるが、これらの違いを知りたい

このようなお悩みにお答えします。

Big4監査法人へアシスタントとして転職後、アビタスで勉強しながらUSCPA試験に合格した私が、Big4コンサルとアクセンチュアの違い6選にまとめた上で徹底的に解説してみました。

今回の記事を読めば、Big4やアクセンチュアを取り巻くコンサル業界の最新動向だけでなく、各社の難易度・年収・残業時間といった違いについて理解を深められると思います。

ちなみに、BIg4の序列・違いといったそれぞれの特徴については以下の別記事で解説しています。

こちらも!!Big4コンサルの序列を3ポイントで徹底検証!

Big4コンサルの就職・転職で悩んでいるが、これらの序列を知りたい このようなお悩みにお答えします。 Big4監査法人へアシスタントとして転職後、アビタスで勉強しながらUSCPA試験に合格した私が、B ...

続きを見る

Big4&アクセンチュア志望者向け!おすすめ転職キャリアコンサルタント

アクシスコンサルティングBig4・アクセンチュアといったコンサルへの5,000人以上の転職をサポート。77%が非公開求人&特別案件なので20~30代で年収1,000万円以上の大幅アップも。

Big4コンサル(デロイト・PwC・KPMG・EY)&アクセンチュアとは?

まずは、Big4コンサルとは以下4社を示します。(Big4は監査法人FASなどグループ会社が多いので違いに注意してください)

  1. デロイトトーマツコンサルティング
  2. PwCコンサルティング
  3. KPMGコンサルティング
  4. EYストラテジー・アンド・コンサルティング

近年、これらのBig4に加えて猛烈な勢いで業績を伸ばしているのがアクセンチュアです。

Big4&アクセンチュアの最新動向4選

各コンサルの違いの前に、まずはBig4コンサル&アクセンチュアを取り巻くコンサル業界の最新動向を4つに絞って簡単に解説します。

①コンサル市場は伸びている

まずは業界地図を見てみます。

以下の図表は週刊東洋経済からの抜粋です。

週刊東洋経済(2022年11月5日号)より

図表のとおり、コンサル業界は日本の中でも数少ない成長分野となっており、特にITコンサルの領域は、

  • DX(デジタルトランスフォーメーション)
  • Web3.0
  • NFT
  • メタバース

といった新しい概念が次から次へと生まれ、需要が非常に高まっている状況です。

なので、Big4もアクセンチュアも積極的に採用を拡大している状況です。

②コンサル業界内の垣根が低くなってきた

今のコンサル業界の最も大きな特徴は

  • 会計Big4
  • 戦略コンサル
  • 総合コンサル

といった以前まで主戦場が分かれていた各分野のライバルたちが入り交じり、デジタル領域のマーケット拡大のため、互いにしのぎを削っている点です。

コンサル内でこれまでは「戦略系」「IT」「財務会計」「人事」と言った区分がされていたのが、世界情勢が目まぐるしく変化していく中で一つの課題を解決すればいいということはなくなり、「総合力のあるコンサル」が求められるようになってきています。

③アクセンチュアが猛烈な勢いで伸びている

アクセンチュアは現在、総合コンサルとして猛烈な勢いで売上を伸ばしています。

先ほどの図表や以下ダイヤモンドオンラインの特集のとおり、昨今のコンサルティング業界は特にIT・デジタル領域での仕事の受注が活発化しています。

ダイヤモンドオンラインHPより

ここ数年は特にアクセンチュアがIT領域のコンサルで強みを生かしており、マッキンゼー・BCGといった外資系戦略コンサルの領域をも飲み込むような形で勢力を拡大しています。

④Big4は監査法人でもコンサル売上を拡大中

さらに、Big4はこれまでの総合コンサルティング領域での強みをさらに伸ばすため、Big4コンサルだけでなくBig4監査法人においても会計アドバイザリーコンサルティング(非監査証明業務)の売上を積極的に伸ばしている状況です。

実はこの状況は、コンサル業界へ新卒就職・中途採用を考えている方にとって追い風と言える状況です。

なぜならこれまでコンサルといえば

コンサルをやりたいからBig4コンサルじゃないとダメだ!

といった状況だったのが、

自分は財務・会計コンサルにも抵抗はないからBig4監査法人のアドバイザリーやFASも狙ってみようかな

といった他の選択肢も検討できるようになったからです。

一概にコンサルと言っても、自分のどんな強みを活かしたいかを軸に考えてやりたいことができそうなコンサル会社を選ぶのもありだと思います。

特にBig4の監査法人・コンサル・FASの最新の求人動向を知りたい方は、以下のアクシスコンサルティングへ相談してみるのがおすすめです。

アクシスコンサルティングBig4・コンサルへの5,000人以上の転職をサポート。77%が非公開求人&特別案件なので20~30代で年収1,000万円以上の大幅アップも。

Big4&アクセンチュアの違い6選

続けてBig4とアクセンチュアの違いについて、Twitterの声をもとに見ていきます。

①売上:アクセンチュアがBig4を大きく上回っている

まずは売上について。

売上という観点でみると、なんとアクセンチュアはBig4の売上の2倍以上となっており、いかにアクセンチュアが今勢いに乗っているのかがわかります。

②コンサルの質:アクセンチュアの質低下が懸念材料

続けて、コンサルティングサービスの質についての意見。

売上が異常なほどに伸びているだけに、アクセンチュアの「コンサルティングサービスの質」について疑問を投げかける方の意見もありました。

実際に口コミサイトで調べたところでは、コンサル未経験の方がアクセンチュアへ大量に入ってきたために、経験者や上の方が教えるのでかなり時間を割かれていると言った状況もあるようでした。

なので、これからアクセンチュアを目指される方は配属先によっては、

  • 他のチームメンバーが教えてくれるので手一杯
  • 教育に時間を割いた結果プロジェクト全体が回らず残業時間が増える

などのリスクがBig4よりも増える可能性があると考えてもいいかもしれません。(とはいえ後述の通り、残業時間についてはアクセンチュアが少なめです)

③入社難易度:アクセンチュアがBig4よりハードル低めの可能性あり

次に就職の難易度についての意見です。

アクセンチュアは急拡大中である以上、人材を大量に採用しているのもうなずけます。

ある程度の学歴であれば、内定を取りやすいといった意見もあります。

ただ、個人的にはUSCPAなどの資格やSIerとしての実務経験を積んだ上でBig4・アクセンチュアに中途採用で転職した方がハードルは低いと思うので、

  • 第一志望ではないが勉強を両立させやすそうな会社
  • 第一志望ではないがIT・財務会計に関する実務経験をしっかり積めそうな会社

などにさっさと入社してしまうのもありだと思います。(USCPAの勉強のロードマップについても別記事で書いています)

④コンサル内容:Big4の特徴はバラバラ

続いて、ITコンサルに興味のある方向けのツイートです。

ITコンサルについてはかなり特色がバラバラですね。

とはいえ、どこも巨大ファームである以上何かしらの自治体や大企業の案件は抱えているはずなので、やりたいことはできるはずです。

ちなみに補足ですが、内定後には人事に対して、自分の取り組みたい業界や業種についてきちんと伝えるのが非常に重要です。

自分の興味のない分野にアサインされるとモチベーションも下がり、せっかくBig4やコンサルへ入っても「すぐにやめたい...」といった気持ちになる可能性もあるので、自分の意思はしっかり伝えることも心がけてみてください。

⑤残業時間:Big4がアクセンチュアより長め

労働時間・残業時間についてもみてみます。

以下はOpenworkでリサーチした各ファームの残業時間です。

  1. デロイトトーマツコンサルティング:63.9時間/月
  2. PwCコンサルティング:50.4時間/月
  3. KPMGコンサルティング:42.8時間/月
  4. EYストラテジー・アンド・コンサルティング:45時間/月
  5. アクセンチュア:35.8時間/月

これらの結果をみると、デロイトが最も労働時間が長く、アクセンチュアが最も短い傾向であることがわかります。

また、デロイトへ実際に入社した後の仕事のキツさについての意見もありました。

私もこれについて同じようなイメージを持っています。

Big4の中でも、特にデロイト・PwCは持っている案件も幅広くタフな働き方をしている印象です。

さらに実際に、デロイトの私の知人から聞きたところでは「デロイトは昨今の残業削減の風潮があるとはいえ、かなりハードワークをしている」という状況は概ね合っているようです。

ですが一方で、「デロイトについては、最近はあまりにもハードといったイメージが強いのを払拭すべく労働状況の改善にかなり力を入れている」という話も聞きました。

コンサルや監査法人といった業界自体がどうしても労働時間が長くなりやすいですが、少しずつ改善されている傾向もあるのだと思います。

⑥年収:Big4がアクセンチュアよりも高め

最後に皆さんが気にするであろう年収についてです。

Openworkで調査した結果をまとめてみました。

  1. デロイトトーマツコンサルティング:938万円
  2. PwCコンサルティング:955万円
  3. KPMGコンサルティング:886万円
  4. EYストラテジー・アンド・コンサルティング:921万円
  5. アクセンチュア:871万円

これらの結果をみると、PwCが最も年収が高い一方、アクセンチュアがこれらの中では少なめな傾向であることがわかります。

ただ、先ほどの残業時間と比較してみると概ね残業時間の長い法人ほど年収も高いようです。

また、住宅手当に関するツイートもありました。

私自身Big4に入社して残念だったのは、住宅手当がなかったことです。

アクセンチュアで住宅手当が出るのは羨ましい話ですね...。

Big4でも手当を充実させればもう少し離職率は低くなると思うのですが、簡単には導入されないかもしれません。

まとめ:コンサル業界は成長分野!選択肢としてはかなりおすすめ

以上の通り、Big4コンサルとアクセンチュアの違いについて解説しました。

Big4とアクセンチュアについてのリサーチ結果は以下の通りです。

Big4&アクセンチュアの最新動向

  1. コンサル市場は伸びている
  2. コンサル業界内の垣根が低くなってきた
  3. アクセンチュアが猛烈な勢いで伸びている
  4. Big4は監査法人でもコンサル売上を拡大中

Big4&アクセンチュアの違い

  1. 売上:アクセンチュアがBig4を大きく上回っている
  2. コンサルの質:アクセンチュアの質低下が懸念材料
  3. 入社難易度:アクセンチュアがBig4よりハードル低めの可能性あり
  4. コンサル内容:Big4の特徴はバラバラ
  5. 残業時間:Big4がアクセンチュアより長め
  6. 年収:Big4がアクセンチュアよりも高め

個人的には、仮に新卒採用でBig4・アクセンチュアから内定をもらえなかった場合でも、どこかの企業で働きながらIT領域or財務領域に特化したスペシャリストとして実務経験を積むことでこれらの各コンサルファームへの転職の可能性はかなりアップすると思います。

もし「コンサルへの転職を本格的に考えてみたい」という方は、以下のアクシスコンサルティングのキャリアアドバイザーへ相談するのがおすすめです。

私自身も登録して相談したのですが、押し売りもなく真剣に私のキャリアプランを考えていただけたのでかなり信頼できるエージェントだと感じました。

アクシスコンサルティングBig4・コンサルへの5,000人以上の転職をサポート。77%が非公開求人&特別案件なので20~30代で年収1,000万円以上の大幅アップも。

当ブログでご紹介しているコスパ最強の資格「USCPA(米国公認会計士)」

USCPAがあればいいことずくめです。

  • Big4・コンサル・外資系企業・総合商社・超大手ホワイト企業に転職できる
  • 英語&会計スキルの証明ができるからキャリアの選択肢が一気に増える
  • TOEICスコア800以上が余裕で取れる
  • 新卒での内定率が爆上げする
  • 会計領域の箔が付くから昇進しやすくなる
  • 会計の専門人材だからジョブローテーションに巻き込まれなくなる
  • 海外赴任・海外出張のチャンスが爆上がりする
  • 海外で働くハードルが下がる
  • 国によってはビザがおりやすくなる
  • 海外トップMBA入学のアピールポイントになる

などなどメリットを挙げればキリがありません。

リスキリングが叫ばれている今こそ、USCPAの勉強をスタートすべきタイミングではないでしょうか。(私自身、USCPAを取得したことで人生が大きく好転しました)

気になる方は、まずは以下のおすすめUSCPA予備校で情報収集してみてください。

気になる情報は全て無料で手に入ります。

あなたの人生を変える最強資格「USCPA(米国公認会計士)」をはじめるならココ!

  • この記事を書いた人

USCPA職人

USCPA|Big4|アラサー|働きながら全科目合格|「USCPA職人」ブログでUSCPA合格&転職について発信しています。

-キャリアの悩み