※ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています

仕事の悩み

仕事に疲れた・辞めたい40代の対処法!

02/11/2023

40代になり、毎日の仕事に疲れたと感じていませんか?

会社での日々のルーチンや人間関係に疲れ、「本当にこのままでいいのか...」「仕事辞めたい...」と思ったこともあるかと思います。

何を隠そう、前職の日系企業で働いていた私も全く同じ気持ちで辛い日々を送っていました。

ですが、USCPA(米国公認会計士)という資格に合格した結果、今はBig4監査法人でのびのびと働けています。

こちらも!!USCPA(米国公認会計士)とは?合格者が徹底解説!

USCPA(米国公認会計士)という資格について、最近聞くことが増えたな〜と思いませんか? 日本が円安だったり、給料が上がらなかったり、海外の方が魅力的に感じる中で、国際的に活躍できる資格ってないかな〜 ...

続きを見る

そこで今回は、30代でのキャリア形成や仕事の充実感を追求する方法について詳しく解説します!

40代で仕事を辞めたいと感じる主な理由5選

40代といえば、仕事も家庭も安定してくるタイミング。

一方で仕事でのプレッシャーも増える時期であり、疲れや不満が積み重なり「仕事を辞めたい」と感じることが増えるかもしれません。

以下は、40代で仕事を辞めたいと感じる主な理由について詳しく解説します。

① 自分の知識やスキルをフル活用できていない

40代は、30代で培った専門性をさらに伸ばす時期です。

しかし、現在の職場でその能力を十分に発揮できていないと感じる人も少なくありません。

例えば、専門的なスキルを持っているのに、そのスキルを活かす機会が少ない場合や、新しい技術や知識を学びたいのに、その機会が与えられない場合などが考えられます。

② ストレスや疲れがたまっている

40代は、家庭や子育て、介護などのプライベートの負担も増える時期です。

そのため、仕事のストレスや疲れがたまりやすくなります。

特に、長時間労働や休日出勤が続くと、身体的・精神的な疲れがピークに達することも。

このような状態が続くと、仕事を辞めたいと強く感じるようになるでしょう。

上記のひろゆきさんの動画などは、疲れている40代の方の心に響くコメントも多いです。

③ 仕事のマンネリ化と昇進の見込みの不透明さ

多くの人が、40代になると仕事のマンネリ化を感じるようになります。

同じ業務を繰り返し行うことで、新しい挑戦や成長の機会が少なくなると、やりがいを感じにくくなります。

また、昇進の見込みが不透明であると、将来に対する不安や焦りを感じることも。

④ 上司や部下との人間関係の悩み

人間関係のトラブルは、仕事を辞めたいと感じる大きな理由の一つです。

特に、上司や部下とのコミュニケーションがうまくいかない場合、毎日の業務がストレスフルに感じられます。

上司のマイクロマネジメントや、部下のモチベーションの低さなどがひどいと、こちらがやられてしまうこともありますよね。

私も上司がうるさくて困っていた時期があるので、以下の記事で対処法をまとめています。

こちらも!!上司がうるさい!ストレスを解消するための対処法5選

直属の上司がうるさいので状況別での対処法を知りたい このようなお悩みにお答えします。 上司のうるさい行動に悩んでいる方は多いでしょう。 私語や物音、パワハラや細かい指示など、ストレスの原因は様々です。 ...

続きを見る

⑤ 会社の経営状況や将来性への不安

40代になると、自分のキャリアだけでなく、所属する会社の経営状況や将来性にも敏感になります。

経営状況が不安定であったり、業績が低迷している会社では、将来のキャリアの不安や、給与や待遇の低下を懸念することも。

このような背景から、仕事を辞めたいと考えることもあるでしょう。

40代が仕事を辞めたいときの対処法5選

40代で仕事を辞めたいと感じたとき、その判断基準や対処法は非常に重要です。

短絡的な判断で転職や退職を選択すると、後悔する可能性も。

以下では、40代が仕事を辞めたいときの判断基準と対処法について詳しく解説します。

① 貯金や経済的な安定性の確認

仕事を辞める前に、まずは自分の経済状況を確認しましょう。

貯金がどれくらいあるのか、月々の支出はどれくらいなのかを把握することで、退職後の生活設計がしやすくなります。

例えば、6ヶ月分の生活費を貯金しておくことを目安にすると、転職活動中も安心して過ごせるでしょう。

上記でご紹介したこむたろさんは、家族もいてローンも残っている状況でセミリタイアを実現された方です。

動画を見ていると不思議と元気が出るので、もし40代男性で仕事が辛い...という方は試しにご覧ください。

② 転職市場の動向と自身のスキルセットのマッチング

閉塞感を感じているのは正常な証です。

  • 自分が成長していないと感じる
  • このままこの会社に残ってていいのか
  • 年収をもっと上げたい

などと感じるのは、しっかり世の中の動きに敏感でいる証拠です。

そんな方は、いったん今のスキルを棚卸しする意味で転職エージェントに登録してみるのがおすすめです。

登録したからといってすぐに転職するのではなく、転職市場の動向をチェックするのが大切です。

  • 今自分がいる業界の将来性は大丈夫か?
  • 今の自分のスキルは他の企業でも求められるものか?
  • 持ち運べるスキルを持っているか?
  • 希望する条件の求人が多いか?

などを確認することで、転職のタイミングや方向性を見極めることができます。

例えば私の場合、経理・財務・会計はいっさい未経験でアシスタントとしてBig4監査法人に転職しました。

不安はありましたが、転職して働きながらUSCPA(米国公認会計士)という資格を取得したことで自信がつきました。

また、「会計」というどの業界でも求められるポータブルスキルを身につけたことで選択肢が広がり、前職にいた頃よりもキャリアの幅が広がった安心感があります。

こちらも!!未経験でもBig4監査法人アシスタントに転職できる方法3選!

USCPA(米国公認会計士)合格前のBig4監査法人アシスタントの採用面接フローはどのようになっているのか? 監査法人の採用面接では何が聞かれるのか? 内定に必要なことは何か? このようなお悩みにお答 ...

続きを見る

③ 現職を続けるメリット・デメリットの検討

転職を考える前に、現在の職場でのメリットとデメリットをしっかりと検討することが大切です。

上記の動画でも解説されているように、人事ガチャがある場合はどこまで受け入れられるのかを考えるべきです。

私自身は、前職の日系企業のメリット・デメリットを以下のように考えました。

  • メリット:日系企業にとどまればかなり事業の安定した企業なので、福利厚生は抜群。年功序列で年収も右肩上がり
  • デメリット:潰しが効かず、他の業界でこれまでのスキルを活かしづらい。いざ転職しようとなった時に年齢を重ねすぎていると選択肢が狭まる

ですが総合的に考えて、ジョブローテーション制度でスキルが身につかないのがどうしても嫌だったので、スキルを身につけて専門人材になりたいという目的を叶えるために会計のプロフェッショナル集団であるBig4監査法人へ転職することにしました。

Big4への転職は私にとってチャレンジングな決断でしたが、結果的にスキルも年収も前職から向上したので、転職して良かったと感じています。

このように、メリデメ総合的に考え、自分にとって最適な選択をすることが重要です。

④ 転職をする場合の注意点

転職を決意した場合、注意すべき点があります。

それは転職活動を始める前に、自分のスキルや経験を整理し、どのような職種や業界を目指すのか明確にするのが大切です。

特におすすめなのは、職務経歴書を作成してLinkedInのアカウントにアップロードすること。

以下ツイートのとおり、職務経歴書を英語で書けばさらにチャンスは広がります。

外資の人材エージェントから、時には思いがけないような求人情報をいただけることもあります。

できるだけより良い環境へ行けるチャンスを増やすためにも、できることはなんでも行動してみるのがおすすめです!

⑤ アピール材料になる資格取得を考える

最後に、資格取得です。

これはまさに私が実践した方法ですが、効果てきめんでした。

私の場合はBig4監査法人に転職した後に働きながらUSCPAに合格したのですが、部署内での異動もしやすくなっただけでなく、年収も一気に上がりました。

また、USCPAを取得する前と比較して、LinkedInや登録している転職エージェントからのスカウト数が明らかに増えました。

USCPAでなくとも、このように転職に有利な資格を取得することはかなり強力な手段になり得ます。

  • 日本の会計士試験には挑むほどの覚悟がない
  • でも世の中から求められている難易度の高い資格にチャレンジしたい
  • 英語と会計は嫌いじゃないかも

といった方であれば、ぜひUSCPAは挑戦してみる価値はあると思います!

ただし、40代ともなると少しずつ体力にも不安といった方も出てくるかと思います。

なので、上記の動画のとおり「コスパのいい資格」という視点でどんな資格を目指すかを考えてみるのもありだと思います。

USCPAの将来性については以下の別記事でもご紹介していますのであわせてご覧ください。

こちらも!!USCPAで人生変わる?将来性は?合格者が感じた事3選

USCPA(米国公認会計士)の試験に合格すると人生が変わるのか・将来性があるのか知りたい このようなお悩みにお答えします。 Big4監査法人へアシスタントとして転職後、アビタスで勉強しながらUSCPA ...

続きを見る

まとめ|40代のキャリアを再構築し、新しい一歩を踏み出そう

40代はキャリアの中盤に差し掛かる大切な時期です。

仕事の日常や人間関係に疲れ、会社を辞めたいと感じることもあるでしょう。

しかし、この時期に適切なキャリアの方向性を見極め、自己投資や学びを継続することで、より充実したキャリアを築くことが可能です。

また30代以降のキャリアを考える際、マネージメント層への昇進や専門職としての深化が求められるだけでなく、これまでに築いた人脈もかなり大切な要素になると思います。

仕事で辛いこともあるかもしれませんが、冷静に今の自分を分析した上でキャリアを描かれてみてはいかがでしょうか。

40代女性に向けた記事も書いていますので、気になる方は以下もあわせてご覧ください。

こちらも!!40代女性必見!定年なし&資格で長く続けられる仕事は?

40代を迎え、これからのキャリアに不安を感じていませんか? 女性としてのライフステージの変化、仕事の将来性、そして自分のスキルや資格をどう活かせるか…などなど不安は尽きないはず。 そんなお悩みを持つ方 ...

続きを見る

USCPA(米国公認会計士)はコスパ最強資格!

当ブログでご紹介しているコスパ最強の資格「USCPA(米国公認会計士)」

USCPAがあればいいことずくめです。

  • Big4・コンサル・外資系企業・総合商社・超大手ホワイト企業に転職できる
  • 英語&会計スキルの証明ができるからキャリアの選択肢が一気に増える
  • TOEICスコア800以上が余裕で取れる
  • 新卒での内定率が爆上げする
  • 会計領域の箔が付くから昇進しやすくなる
  • 会計の専門人材だからジョブローテーションに巻き込まれなくなる
  • 海外赴任・海外出張のチャンスが爆上がりする
  • 海外で働くハードルが下がる
  • 国によってはビザがおりやすくなる
  • 海外トップMBA入学のアピールポイントになる

などなどメリットを挙げればキリがありません。

リスキリングが叫ばれている今こそ、USCPAの勉強をスタートすべきタイミングではないでしょうか。(私自身、USCPAを取得したことで人生が大きく好転しました)

気になる方は、まずは以下のおすすめUSCPA予備校で情報収集してみてください。

気になる情報は全て無料で手に入ります。

おすすめのUSCPA予備校2選

  • CPA会計学院業界最安料金でUSCPA試験を突破したい方向け
  • アビタス :日本人USCPA合格者の3人に2人を輩出
  • この記事を書いた人

USCPA職人

USCPA|Big4|アラサー|働きながら全科目合格|「USCPA職人」ブログでUSCPA合格&転職について発信しています。

-仕事の悩み