※ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています

勉強の悩み

USCPA試験から撤退すべき?合格者が考えた対策3選

08/11/2022

USCPA(米国公認会計士)試験の受験勉強が難しく受かる気がしないので撤退を考えている

こんなお悩みに答えます。

私自身、USCPA試験の勉強と並行して監査法人でアシスタントとして働いていたのですが、Twitterの話でなくリアルに周りの有資格者との差に絶望しっぱなしでした。

周りのプロフェッショナルの方は既に資格を持っていてバリバリ働いてて、年収も自分より高い…

こんな状況なので、自分が周囲からどんな評価を得ているかを気にしながら、メンタル(特に焦り)をコントロールするのに毎日必死でした。

私はなんとか16ヶ月かけて合格できましたが、途中で連続して不合格をくらった時には「USCPA試験から撤退してしまいたい」という気持ちもよぎりました。

なので、今「USCPAから撤退したい」と悩む方の気持ちは痛いほど分かります。

そこで今回はUSCPA試験からの撤退について徹底的に解説してみました。

今回の記事を読めば、撤退を考えてしまう原因をはじめ、撤退したいと考えた場合の対策について理解を深められると思います。

それでは順番に解説してまいります!

そもそもUSCPA試験は撤退しやすい試験である理由

「USCPAから撤退したい」という気持ちはよくわかります。

むしろ合格者はほぼ全員、一度は「撤退」の2文字がよぎったことがあるはずです。

そしてその気持ちは極めて当然のものだと思います。

なぜなら以下のとおり挫折につながる要因があまりにも揃い過ぎているからです。

  • 純ジャパの自分がそもそも英語で会計の試験を受験するのなんて無理がある
  • 科目合格失効制度がキツすぎる...
  • 受験料(10万円弱)が高すぎる
  • 不合格が続いててそろそろメンタルが崩壊しそう
  • 仕事が急激に忙しくなった
  • 転勤・単身赴任・異動で手一杯になってしまった
  • 結婚・出産・子育てのライフイベントでUSCPAどころではない
  • FARの模試・リリ問に絶望している(駆け出し受験生あるある)
  • AUD沼から抜けられない(FAR合格者あるある)
  • BECのライティング日本人は無理だろ...(玄人受験生あるある)
  • 誰だよREGは暗記で受かるって言ったやつ...(ラスト1科目のREG受験生あるある)

といったように、書き出すとキリがないほど「撤退」に簡単に引きずられる機会が多いのです。

USCPA試験の日本人撤退率:推定82%

またこれはあくまで推定値ですが、USCPA試験の撤退者は82%程度ではないかと考えています。

以下の記事でも書いたのですが、USCPAの日本人受験生の合格率について調査したところ、おおよそ18%くらいの合格率ではないかというデータが発覚しました。

こちらも!!USCPA試験の本当の日本人合格率を徹底解説!

USCPA試験の日本人受験生の本当の合格率を知りたい このようなお悩みにお答えします。 Big4監査法人へアシスタントとして転職後、アビタスで勉強しながらUSCPA試験に合格した私が、USCPA試験の ...

続きを見る

そして私が実際に知り得る限りでも、大体このくらいの比率で合格者・脱落者がいる印象です。

つまり「USCPA試験に挑戦しよう!」と思って勉強をスタートした日本人受験生が5人いた場合、合格するのはその中の1名程度ということになります。

Twitterでもチラホラと似たような意見がありました。

そのほかのTwitterの声も見てみましたが、おおむね「半数以上〜9割が撤退している」といったツイートが多かったです。

なかなか衝撃的な話かもしれませんが、だからといって「じゃあ自分には無理だ...続けてみたけど諦めよう...」と考えるのは早いです。

「USCPAという資格はそれほどまでに希少であり価値が高い」という何よりの証拠ですし、ぜひ一度ご自身の状況を確認して、本当に撤退すべきか否か?を慎重に考えてから行動されることをおすすめします。

USCPA試験から撤退する場合の対策

それではUSCPA試験が「やっぱり辛すぎる。撤退したい...」と悩まれている方向けにおすすめしたい3つの対策についてご紹介します。

①撤退or継続のどちらか自分の人生にプラスとなるのかを考える

まずは何より、自分の今の状況を把握するのが大切です。

本当に撤退すべきか否かで悩まれているならば、

撤退したいと考えている理由

そして

撤退した場合の利得(自分にとってプラスとなる要素)

のそれぞれをリストアップした上で

「トータルでどちらか今後の自分の人生にとってプラスなのか?」

を冷静に考えてみることをおすすめします。

例えば以下のようなパターンならば撤退もアリだと思います。

撤退したい理由

  • 受験費用がかかりすぎて他の優先事項(生活費・養育費など)にお金を使えない
  • 勉強がつら過ぎてメンタルがやられそう
  • 仕事との両立がきつ過ぎて健康を害しそう

撤退した場合の利得

  • 家族や子供のために必要なことができる(USCPAを諦めてでも将来にわたって必要だと思えるレベル)
  • 試験勉強から解放されればメンタルが持ち直して体調が回復する(USCPA試験から撤退しないと将来に著しい悪影響が想定されるレベル)
  • 仕事に集中できて生活リズムが改善する(同上)

このように時間を他のことに使える方がUSCPA合格よりも優先度が高い場合は撤退を考えてもいいと思います。

ただ、これを考える時には「今撤退する必要があるんだ!」ということだけでなく「将来的にも本当にUSCPAを取らなくても自分は納得できるのか?」というところまで考慮すべきだと思います。

諦めるのがやむを得ない事情ではないという方は、他の選択肢も考えてみてもいいと思います。

そもそも、あなたはなぜUSCPAを目指そうと思ったのでしょうか?

  • 監査法人・税理士法人・コンサル・事業会社に転職するため
  • モテるため
  • 自分の名誉のため
  • 海外就職・海外転勤・海外出張を叶えるため

USCPA合格者の私が言うのもなんですが、USCPAなんか持ってなくたって激動の今の時代を生き抜く方法はいくらでもあります。

もしかしたらCPAや弁護士などのエリート資格を崇める風潮だってなくなるかもしれないですし、何が起きるか分からないからです。

USCPAでなくとも転職を希望しているなら転職エージェントに登録して好条件を引っ張り出せばいいですし、

モテたいならUSCPAなんか持ってなくてもコミュニケーションスキルを磨けばいいですし、

自分の名誉のためならチャレンジしやすそうな他の国際資格(EAとかCIAとか)を調べてみればいいですし、

海外へ行きたいなら海外に強いエージェントに登録したりLinkedInに英語の職務経歴書を登録すればいいのです。

「それでも自分はUSCPAを撤退したんだ!」という強い意思がある方であれば、無理をせず、堂々と次にやるべきことを考えていいと思います。

ただ、諦めることを素直に受け入れられなそうであれば、もう少し頑張ってみるのもアリです。

私の場合はUSCPA合格後に人生が良い方向へ向かっていると実感していますし、他の人たちが何と言おうと本当に合格できてよかったと思っています。(USCPAを取得して人生が変わるのか?については以下の通り別記事を書いています)

こちらも!!USCPAで人生変わる?将来性は?合格者が感じた事3選

USCPA(米国公認会計士)の試験に合格すると人生が変わるのか・将来性があるのか知りたい このようなお悩みにお答えします。 Big4監査法人へアシスタントとして転職後、アビタスで勉強しながらUSCPA ...

続きを見る

将来の自分がこれまでの人生を振り返った時に、USCPA試験から撤退した自分に納得しているだろうか?という視点で自分と向き合ってみても良いかもしれません。

②合格に何が不足しているのか?を逆算する

次に、自分の学習状況についても深掘りしてみるのが良いです。

優先順位として考えるべきなのは圧倒的に①ですが、自分の学習の進捗状況を振り返ってみて「本当に合格できなそうなのか?学力的にはどの程度なのか?」を分析してみる価値はあります。

以下は以前の私のツイートの抜粋ですが、それぞれ4科目合格までにやったことをつぶやいています。

FAR合格までにやったこと↓

AUD合格までにやったこと↓

BEC合格までにやったこと↓

REG合格までにやったこと↓

上記の内容と比較してみて、

  • そもそも勉強量が不足しているだけなのか?
  • 勉強時間が取れなそうなのか?
  • 自分が苦手な分野がいつまで経っても克服できないのか?それは合格に必要なのか?

といったように振り返るだけでも、今の自分のやるべきことが把握できますし、撤退すべきか?の判断材料になると思います。

もし学習面での撤退を考えているのであればぜひ、自分の進捗状況と合格までに必要な作業量を比較してみてください。

③家族・友人に相談する

さらに、自分の今の状況を理解してくれている人に相談してみるのもアリです。

しかし注意点がひとつ。

それは、

周りの意見に流されて「やめちゃおう」とならないようにする

ということです。

あくまで周囲の方々に相談する目的は「客観的な立場から今の自分の状況を冷静にチェックしてもらう」ことだと考えています。

受験勉強に取り組んでいる最中というのは、想像よりも視野が狭くなっていることが多いです。

そんな時に「今の自分って大丈夫そう?(勉強しててメンタル崩壊しなさそう?)」といったようにざっくりと聞いてみるのが良いと思います。

ちなみに私の場合はあまり深刻にしないように「USCPA試験辛いんだけど...」というのを家族にたま〜に話していました。(グチをこぼしていた、に近いイメージです笑)

それでも家族は丁寧に話を聞いてくれましたし、小出しでも悩みを打ち明けてみることで自分にとってヒントとなるようなことや、ポジティブな考え方が生まれたと思います。

なので「家族や友達がこう言っているから」という意見だけで流されずに「最終的な決定を下すのは自分自身」と割り切って相談してみることをおすすめします。

まとめ:USCPA試験からの撤退はもう少し頑張ってみてから考えみるのもあり

以上のとおり、USCPA試験からの撤退についてご紹介してきました。

私の場合、FAR→AUD→BECの順番で受験したのですが、それぞれスコア63→74→73といった順番で不合格をくらいました。

3連続での不合格はメンタルにかなり重大な悪影響を及ぼします。

実際、撤退も考えました。

しかし、周囲には私のようになかなか受からないで苦しんでいる方が一定数いたので、自分も頑張らねば…となんとか奮い立たせることができました。

撤退を考えているあなたが今、どのような背景があって撤退で悩んでいるのかは分からないです。

自分ではなく外部環境の変化によるものであれば、やむを得ない部分もあるかもしれません。

しかし、せっかく頑張っている途中なのに投げ出そうか悩んでいるのであれば、もう少し考え直してもいいかもしれません。

特に、スコア74や73で不合格をくらって落ち込んでいる方などであれば、数週間くらいは勉強から離れる期間を設けていいと思います。

勉強から離れて過ごしてみるのは、実はあなたが思っているよりもメンタルに良い効果をもたらすと思います。

一方でもし「再挑戦を考えているが、各科目の対策が分からない…」といったお悩みを持つ方は、以下の記事もあわせてご覧ください。

こちらも!!USCPA合格者がFARの勉強時間・必勝勉強法を解説!

USCPA(米国公認会計士)試験の登竜門ともいわれるFAR。 今回の記事では、FARの試験がどんな内容かが分かるような内容を書きました。 読み進めていただくことで、 学習範囲 勉強法 勉強時間 問題傾 ...

続きを見る

こちらも!!USCPA合格者がAUDの勉強時間・必勝勉強法を解説!

USCPA(米国公認会計士)試験の中でも沼にハマりやすいといわれるAUD。 AUD沼からなかなか抜け出せない なぜかAUDだけ受からない そもそもAUDの勉強方法が良く分かっていない といった方向けに ...

続きを見る

こちらも!!USCPA合格者がBARの勉強時間・必勝勉強法を解説!

USCPA(米国公認会計士)試験の中で、選択科目の1つであるBARは2~3科目めに学習することが多いのではないでしょうか。 今回の記事では、BARの試験がどんな内容かが分かるような内容を書きました。 ...

続きを見る

こちらも!!USCPA合格者がREGの勉強時間・必勝勉強法を解説!

USCPA(米国公認会計士)試験の中では最後の科目にすることが多いREGですが、突破するためのコツがつかめずに苦戦する方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回の記事を読み進めていただくことで、RE ...

続きを見る

今回の記事がぜひ、USCPA試験からの撤退で悩まれている方のお役に立てば嬉しいです。

USCPA(米国公認会計士)はコスパ最強資格!

当ブログでご紹介しているコスパ最強の資格「USCPA(米国公認会計士)」

USCPAがあればいいことずくめです。

  • Big4・コンサル・外資系企業・総合商社・超大手ホワイト企業に転職できる
  • 英語&会計スキルの証明ができるからキャリアの選択肢が一気に増える
  • TOEICスコア800以上が余裕で取れる
  • 新卒での内定率が爆上げする
  • 会計領域の箔が付くから昇進しやすくなる
  • 会計の専門人材だからジョブローテーションに巻き込まれなくなる
  • 海外赴任・海外出張のチャンスが爆上がりする
  • 海外で働くハードルが下がる
  • 国によってはビザがおりやすくなる
  • 海外トップMBA入学のアピールポイントになる

などなどメリットを挙げればキリがありません。

リスキリングが叫ばれている今こそ、USCPAの勉強をスタートすべきタイミングではないでしょうか。(私自身、USCPAを取得したことで人生が大きく好転しました)

気になる方は、まずは以下のおすすめUSCPA予備校で情報収集してみてください。

気になる情報は全て無料で手に入ります。

おすすめのUSCPA予備校2選

  • CPA会計学院業界最安料金でUSCPA試験を突破したい方向け
  • アビタス :日本人USCPA合格者の3人に2人を輩出
  • この記事を書いた人

USCPA職人

USCPA|Big4|アラサー|働きながら全科目合格|「USCPA職人」ブログでUSCPA合格&転職について発信しています。

-勉強の悩み